山梨労働基準協会
山梨労働基準協会
安全衛生マーク     ~令和5年度 年間標語~
   危ないよ 声を掛け合い 安全確認
             つなぐ言葉で つながる明日
 
全国安全週間スローガン
     高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場
安全第一
  

【富士山】 
法人案内
会員専用ページ
会員事業所紹介
健康診断
峡東地域産業保健センター
山梨産業保健推進センター
関連リンク
サイトマップ
 ご意見・ご要望・お問い合わせは  E-mal:info@y-roukikyou.com

甲府労働基準監督署からのお知らせ   労働基準Q&ANEW

※ 「事業主の方のための雇用関係助成金」のご案内 ※

労働基準法関係様式集  令和5年度安全衛生教育・各種講習会
check!
 新着情報NEW
・「安全衛生の集い」開催します 6/2
・連合会主催の講習会(6月~8月)開催のお知らせ 5/30
・連合会主催の講習会(5月~7月)開催のお知らせ 4/28
・定期健康診断の実施について 4/1
・令和5年度上期特殊健康診断のお知らせ 3/17
・連合会主催の講習会(4月~6月)開催のお知らせ 3/28
・連合会主催の講習会(3月~5月)開催のお知らせ 3/1
・「労務管理講習会」(WEBセミナー)開催 2/17
・連合会主催の講習会(2月~4月)開催のお知らせ 1/27
・連合会主催の講習会(1月~3月)開催のお知らせ 12/27
・連合会主催の講習会(12月~R5.2月)開催のお知らせ 11/29
・年末年始無災害運動用品の斡旋について 10/31
・連合会主催の講習会(11月~R5.1月)開催のお知らせ 10/31
・「建設事業者のための雇用管理研修」開催のご案内 10/26
・令和4年度下期特殊健康診断の実施について 10/5
・連合会主催の講習会(10月~12月)開催のお知らせ 9/30
・「オミクロン株対応ワクチン」職域接種実施のお知らせ 9/27
・「労働衛生の集い」WEB開催について 9/7
・山梨県産業安全衛生大会の開催について 8/26
・連合会主催の講習会(9月~11月)開催のお知らせ 8/26
・全国労働衛生週間用品の斡旋について 7/27
・連合会主催の講習会(8月~10月)開催のお知らせ 7/26
・連合会主催の講習会(7月~9月)開催のお知らせ(改訂版) 7/4
・山梨産業保健総合支援センターより研修会のお知らせ
   「疫学からみた自殺の現状~勤労者層を中心に~」 6/28
  
・新規会員事業場の紹介    株式会社 まるしごと 6/28
・令和4年度個別紛争解決研修のご案内(Web研修) 6/20
・「安全衛生の集い」WEB開催について 6/10
・連合会主催の講習会(6月~8月)開催のお知らせ(改訂版) 6/10
・安全標語が決まりました  6/1
・総会資料を更新しました 6/1
・全国安全週間用品の斡旋について 5/2
・新型コロナウイルスワクチン職域追加(3回目)接種について 2/2
・連合会主催の講習会(2月~4月)開催のお知らせ 2/2
・連合会主催の講習会(1月~3月)開催のお知らせ 1/13
・連合会主催の講習会(12月~2月)開催のお知らせ 12/1
・連合会主催の講習会(11月~1月)開催のお知らせ 11/5
・年末年始無災害運動用品の斡旋について 11/1
・連合会主催の講習会(10月~12月)開催のお知らせ 10/5
・令和3年度下期特殊健康診断のお知らせ 10/1
・連合会主催の講習会(9月~11月)開催のお知らせ 9/2
・連合会主催の講習会(8月~10月)開催のお知らせ 8/11
・新型コロナウイルスワクチン職域接種について 7/12
・連合会主催の講習会(7月~9月)開催のお知らせ 7/2
・連合会主催の講習会(6月~8月)開催のお知らせ 6/4
・総会資料を更新しました 5/25
・令和3年度定期総会(書面議決の結果)について 5/25
・連合会主催の講習会(5月~7月)開催のお知らせ 5/7
・全国安全週間用品の斡旋について 5/7
・連合会主催の講習会(4月~6月)開催のお知らせ 4/15
・令和3年度上期特殊健康診断のお知らせ 3/11
・令和3年度 安全衛生教育・労務関係講習等実施計画 3/2
・連合会主催の講習会(3月~5月)開催のお知らせ 3/2
・「県外優良事業場見学会」及び「安全衛生労務管理講習会」開催中止のお知らせ 2/1
・連合会主催の講習会(2月~3月)開催のお知らせ 2/1
・連合会主催の講習会(1月~2月)開催のお知らせ 1/5
・「同一労働同一賃金セミナー」開催のお知らせ 1/5
・「外国人労働者 安全衛生管理セミナー」開催のお知らせ 1/5
令和2年度の個別労働紛争解決研修(基礎研修・応用研修)は新型コロナウイルスの
   流行を踏まえ12月以降開催される会場研修のすべてが中止となりました
・連合会主催の講習会(12月~1月)開催のお知らせ 11/30
・「労働者が安心して働ける職場環境を目指して」山梨労働局長より 10/29
・連合会主催の講習会(11月~12月)開催のお知らせ 10/27
・山梨労働基準協会会長あいさつ 10/19
  「安全衛生宣言」 山梨県産業安全衛生大会実行委員会発表
  「山梨労働局長メッセージ」
     資料1・・・山梨県内の労働安全衛生の概況
     資料2・・・ストップ!転倒災害プロジェクト
     資料3・・・高年齢労働者の安全と健康確保のために
・令和2年度下期特殊健康診断のお知らせ 10/7
・セミナー開催のご案内 10/6
   【働く高齢者の為の安全衛生管理セミナー】
・緊急セミナー(リアル・WEB)開催のご案内 10/6
   【同一労働同一賃金の最高裁5判決を読み解く】―適正な人事・労務管理のために―
・連合会主催の講習会(10月~11月)開催のお知らせ 10/2
・外国人労働者を雇用する事業主のみなさまへ(全基連) 9/17
・連合会主催の講習会(9月~10月)開催のお知らせ 9/4
・「労働衛生の集い」開催中止のお知らせ 8/19
・個別労働紛争解決研修のお知らせ(全基連) 8/7
・連合会主催の講習会(8月~9月)開催のお知らせ 8/7
・全国労働衛生週間用品の斡旋について 8/7
・雇用調整助成金の活用をお考えの事業主様へ 5/19
・令和2年度定期総会の開催について 5/1
・令和2年度 安全・衛生教育等実施計画を掲載しました 5/1
・定期健康診断の実施について 4/7
・安全標語の募集について 3/26
・山梨労働局 藤本労働局長「特別講演」の開催中止のお知らせ 3/2
・山梨労働局 藤本労働局長「特別講演」の開催について 2/12
・県外優良事業場見学会の開催について 12/23 
・令和元年度下期特殊健康診断のお知らせ 10/1
・安全標語が決まりました 5/23
・令和元年・2年度役員名簿を掲載しました 5/23
・令和元年度定期総会資料を掲載しました 5/23
・2019年度定期総会の開催について 4/23 
・安全衛生労務管理講習会の開催について 1/9
・改正労基法等(働き方改革関連法)説明会のご案内 11/8
・全国労働衛生週間用品の斡旋について 8/20
・平成30年度定期総会資料を掲載しました 5/22



・ホームページ公開 H21/5/28
 行政からのお知らせ(6月2日 3件)NEW
・労働災害発生状況 6/2
・死亡災害発生状況 6/2
・山梨県の労働市場の動き(令和5年4月分) 6/2
・山梨県内の高年齢労働者における労働災害発生状況と防止対策
  高年齢労働者の安全と健康確保のために(山梨局版リーフレット」を更新しました 5/22
・「山梨県内における転倒災害の現状」を更新しました 5/22
・令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 4/28
・山梨県の労働市場の動き(令和5年3月分及び令和4年度分)
・山梨県の労働市場の動き(令和5年2月分) 3/31
・安全衛生教育等実施計画を掲載しました 3/20
・山梨県の労働市場の動き(令和5年1月分) 3/10
・山梨県の労働市場の動き(令和4年12月分及び令和4年平均分) 1/31
・令和4年度「治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナー」の開催について 1/31
・令和4年度 山梨労働局 年末年始無災害運動
          山梨労働局長建設現場パトロールを実施しました 12/28

・令和4年度 山梨労働局 年末年始無災害運動の実施について 12/1
・山梨県の労働市場の動き(令和4年10月分) 12/1
・令和4年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」を開催します 11/21
・第82会(令和5年度)全国産業安全衛生大会in名古屋
                    研究(事例)発表の募集について 10/20
・令和4年度「山梨県産業安全衛生大会」が開催されました! 10/12
・山梨県の労働市場の動き(令和4年8月分) 9/30
・業務改善助成金制度のご案内 9/16
山梨県の労働市場の動き(令和4年7月分) 8/31
・令和4年度全国労働衛生週間が始まります! 8/31
・令和4年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します 8/10
・【04.06 甲府労働基準監督署からのお知らせ】
  労働災害が急増する建築工事業に対し災害防止を緊急要請 7/29
・【04.06 甲府労働基準監督署からのお知らせ】
  労働災害が急増する食料品製造業に対し災害防止を緊急要請 7/29
・山梨県の労働市場の動き(令和4年6月分) 7/29
・令和4年度全国安全週間 山梨労働局長安全パトロールを実施しました 7/21
・化学物質による労働災害防止のための新たな規制について 7/5       
        労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の概要
・令和4年度両立支援コーディネーター基礎研修日程について 7/4
・運輸交通業における労働災害防止のために~山梨県内における
   労働災害発生状況(令和3年)と労働災害防止対策~ を更新しました 7/4
・自治体との雇用対策協定締結状況 7/4
・STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
               ―熱中症予防対策の徹底を図ろう―  7/1
・「建設業における労働災害防止のために~山梨県内における労働災害発生状況
   (令和3年)と労働災害防止対策概要~(山梨局版リーフレット)」を更新しました 6/10
・山梨県の労働市場の動き(令和4年4月分) 6/1
・「山梨県内の高年齢労働者における労働災害発生状況と防止対策
   高年齢労働者の安全と健康確保のために(山梨局版リーレット)」を更新しました 5/20
・交通労働災害を防止しましょう!
   「交通労働災害防止のためのガイドライン」のポイントを更新しました 5/20
・「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施について 5/20
・山梨県内における令和3年の労働災害発生状況(確定値)について 5/11
・死亡災害発生状況 5/2
・令和4年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 5/2
・「STOP!転倒災害プロジェクト」(山梨局版リーフレット)及び
            「山梨県内における転倒災害の現状」を更新しました 5/2
・山梨県の労働市場の動き(令和4年3月分及び令和3年度分) 5/2
・労働災害発生状況 4/21
・令和4年度の労災保険料率について
            ~令和3年度から変更ありません~ 4/11
・事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部が改正されます
                     (令和3年12月1日・令和4年4月1日施行) 3/22
・「石綿事前調査結果報告システムの運用開始前にユーザーテストを実施します
             (令和4年1月18日~令和4年2月18日)」 2/2
・「粉じんばく露防止対策2021年度オンライン講習のご案内
             (令和4年1月25日~令和4年2月28日) 2/2
・山梨県の労働市場の動き(令和3年12月分及び令和3年分) 2/2
・5年後を目途に、化学物質規則体系を見直します
                  (自律的な管理を基軸とする規制へ移行) 1/13
・山梨県の労働市場の動き(令和3年11月分) 1/4
・事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の
              一部が改正されます(令和3年12月1日施行) 12/10
・山梨労働局 令和3年度年末年始無災害運動
               山梨労働局長建設現場パトロールを実施しました 12/10
・山梨労働局 令和3年度年末年始無災害運動の実施について 12/1
・山梨県の労働市場の動き(令和3年10月分) 12/1
・山梨県産業安全衛生大会の中止に伴い
  「山梨労働局長メッセージ」・ 「安全衛生宣言」を掲載します 11/12
・令和2年度における監督指導の実施結果を公表します 11/1
・ロールボックスパレット(カゴ車)等を安全に使用しましょう 11/1
・山梨県の労働市場の動き(令和3年9月分) 11/1
・山梨県の労働市場の動き(令和3年8月分) 10/1
・令和3年度先刻労働衛生週間が始まります! 9/13
・山梨県の労働市場の動き(令和3年7月分) 9/2
・山梨県の労働市場の動き(令和3年6月分) 7/30
・「エイジフレンドリー補助金」のご案内 7/30
・令和3年度全国安全週間 山梨労働局長安全パトロールを実施しました 7/20
・運輸交通業における労働災害防止のために 7/20
・山梨県の労働市場の動き(令和3年5月分) 6/30
・外国語対応の技能講習を行う登録教習機関一覧表 6/22
・テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン
                         (厚生労働省ホームページリンク) 6/11
・人材確保等支援助成金(テレワークコース)のご案内(厚生労働省ホームページリンク) 6/11
・珪藻土バスマット等の輸入手続きなどについて(厚生労働省ホームページへリンク) 6/11
・有害物ばく露防止対策補助金のご案内(厚生労働省ホームページリンク) 6/11
・交通労働災害を防止しましょう!「交通労働災害防止のためのガイドライン」のポイント 6/2
・熱中症予防のために、ポータルサイト「職場における熱中症予防情報」をご活用ください
                    (「◎関連情報」のバナーからお入り下さい) 6/2
・山梨県の労働市場の動き 6/2
・令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 5/25
・「山梨県内における転倒防止の現状」及び「STOP!転倒災害プロジェクト」
                       (山梨局版リーフレット)」を更新しました 5/25
・「山梨県内の高年齢労働者における労働災害発生状況と防止対策
                        (山梨局版リーフレット)」を更新しました 5/25
・令和3年度労働保険の年度更新期間について(厚生労働省ホームページへリンク) 5/25
・山梨県の労働市場の動き(令和3年3月分)及び(令和2年度分) 5/7
・石綿障害防止規則が改正されます(令和2年10月1日施行) 5/7
・令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 5/7
・山梨県内の令和2年の労働災害発生状況(確定値)について 5/7
      ~死傷者は56人減少、死者数は3人増加~
・電離放射線障害防止規則が改正されます(令和3年4月1日施行) 3/22
・特定化学物質障害予防規則が改正されます(令和3年4月1日施行) 3/22
・石綿障害防止規則が改正されます(令和2年10月1日施行) 3/22
・粉じんばく露防止オンライン講習(受講料無料)のご案内 3/11
           【視聴可能期間 R3年3月5日~3月22日】
・山梨県の労働市場の動き(令和3年1月分) 3/11
・職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため
  ~取組の5つのポイント~を確認しましょう! 2/22
・令和3年度の雇用保険料率について(厚生労働省ホームページリンク) 2/22
・【金属アーク溶接等作業を継続して屋内作業場で行う皆さまへ】
  2021年4月~ 金属アーク溶接等作業について
                  健康障害防止措置が義務付けられます 2/12
・【屋外作業場等において金属アーク溶接等作業を行う皆様へ】
  2021年4月~ 金属アーク溶接等作業について
                  健康障害防止措置が義務付けられます 2/12
・【金属アーク溶接等作業以外で塩基性酸化マンガンを取り扱う皆様へ】
  2021年4月~ 「塩基性酸化マンガン」について
                 健康障害防止措置が義務付けられます 2/12
・2021年4月~ 36協定届けが新しくなります! 2/1
・山梨県の労働市場の動き(令和2年12月及び令和2年分) 2/1
・陸上貨物の荷主、配送先、元請事業者等のみなさま
                荷役作業の安全確保が急務です! 2/1
・働き高齢者のための安全衛生管理WEBセミナー
  【R3年2月8日~2月26日視聴可能】(労働厚生省委託事業)のご案内 2/1
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の
         対象期間の延長・申請期限についてお知らせします 12/22
・山梨県の労働市場の動き(令和2年10月分) 12/11
・令和3年度の労災保険率等について 12/11
・令和2年度「治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナー」の開催について 12/11
・死亡災害発生状況 12/1
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(対象となる「休業」について) 11/24
    参考資料1(概要)
    参考資料2(対象期間・申請期間の延長)
・令和2年度年末年始無災害運動の実施について 11/24
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり
                       事業主の皆様のご協力をお願いします 11/10
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる
                       「休業」についてお知らせします 11/10
・令和3年3月1日から障害者の法廷雇用率が引き上げになります 11/10
・飲食物等デリバリーサービスにおける交通事故防止について 11/10
・山梨県の労働市場の動き(令和2年9月分) 11/2
・エイジフレンドリー補助金の申請期間を延長しました(11月13日まで) 11/2
・令和2年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催について 10/21
・令和2年度「安全衛生に係る優良事業場、
       団体又は功労者に対する山梨労働局長表彰」を実施しました 10/21
・休業支援金・給付金の対象休業期間と申請期限を見直しました! 10/21
・「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」の
                      オンライン申請を始めました! 10/21
・山梨県の労働市場の動き(令和2年8月分) 10/13
・障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度 10/13
・「職場における化学物質管理に関する講習会」開催のお知らせ(東京・大阪・名古屋) 10/13
・労働安全衛生マネジメントシステム指針説明会(オンライン)のご案内 10/13
・働き方改革関連法に関する説明会の開催について(令和2年度厚生労働省委託事業) 10/13
・令和2年度(第71回)全国労働衛生週間が始まります!! 10/2
・チェーンソーを用いた伐木等作業に係る安全対策講習会【R2年11月27日長野にて開催】
        (厚生労働省委託事業)のご案内 9/23
・働く高齢者のための安全衛生管理セミナー【R2年11月27日開催】
        (厚生労働省委託事業)のご案内 9/23
・厚生労働省からのお知らせ
  ~本年6月30日までに開始した休業等に関する雇用調整助成金等の申請期限について~ 9/14
・治療と仕事の両立支援リーフレット(労働者の皆さま) 9/11
・情報通信機器を用いた安全委員会等の開催について 9/11
・既存不適合機械等更新支援補助金の申請期間の延長について 9/11
・山梨県の労働市場の動き(令和2年7月分) 9/2
・平成31年における監督指導の実施状況 8/24
・独立行政法人労働者健康安全機構が「令和2年7月豪雨被災者のための心の相談
 ダイヤル」及び「令和2年7月豪雨被災者のための健康相談ダイヤル」を設置しました 8/13
・令和2年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します 8/13
・【02.07甲府監督署からのお知らせ】令和2年上半期(1月~6月)労働相談の状況 8/13
・令和元年度の個別労働紛争解決制度施行状況及び
                雇用均等等関係法令施行状況について 8/13
・山梨県内における高年齢労働者の労働災害発生状況と防止対策 7/20
・《注目情報》7月は「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」重点取組期間です 7/10
・運輸交通業における労働災害防止のために 7/10
・新型コロナウイルス感染症の発生に伴い
       労働保険料等の納付が困難な場合の猶予制度について 6/30
・交通労働災害を防止しましょう! 6/19
・高年齢労働者の安全衛生対策 6/19
・労働保険年度更新申告書受理会日程の中止、変更(R2.6.15現在) 6/19
・プレスリリース 6/17
・雇用調整助成金の受給額の上限を引き上げます 6/17
・雇用調整助成金の生産指数が比較しやすくなりました! 6/17
・雇用シェア(在籍型出向制度)を活用して従業員の雇用を守る企業を無料で支援します 6/17
・【事業主の皆様へ】住居確保給付金のご案内 6/17
・労働保険年度更新申告書受理会日程(R2.6.8現在) 6/11
・令和2年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 6/2
・雇用調整助成金の手続を大幅に簡素化します! 5/21
・雇用調整助成金が変わりました! 5/21
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
        労働基準監督署への届出や申請は、電子申請を利用しましょう! 5/21
・雇用調整助成金の特例措置を実施します 5/18
・生活を支えるための支援のご案内 5/18
・山梨県の労働市場の動き(令和2年3月分)及び(令和元年度分) 5/1
・自治体との雇用対策協定 3/26
・山梨県の労働市場の動き(令和2年1月分) 3/2
・「やまなし働き方改革共同宣言」賛同企業一覧へ一社追加 3/2
・3月4日・6日に開催予定だった「働き方改革関連法に関する説明会
         (令和元年度厚生労働省委託事業)」は中止となりました 3/2
・新型コロナウイルスに関するQ&A
  (企業の方向け・一般の方向け・医療機関向け)等を掲載しました(本省HPへリンク) 2/20
・山梨県の労働市場の動き(令和元年12月分)及び(令和元年平均分) 2/12
・リンク集にトラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイトを追加しました 2/12
・山梨県の労働市場の動き(令和元年10月分) 1/7
・荷主と運送事業者のためのトラック運転者の労働時間短縮に向けた
   セミナーを1月24日に開催します(令和元年度厚生労働省委託事業) 1/7
・令和元年度年末年始無災害運動
      ~山梨労働局長による建設現場パトロールを実施しました~ 12/23
・山梨労働局長がベストプラクティス企業を訪問しました 12/23
・働き方改革関連資料ダウンロードコーナーを開設しました 12/2
・山梨労働局令和元年度年末年始無災害運動の実施について 12/2
・山梨県の労働市場の動き(令和元年10月分) 12/2
・働き方改革関連法に関する説明会を1月~3月に県内で5回開催します
          (令和元年度厚生労働省委託事業) 11/12
・山梨県の労働市場の動き(令和元年9月分) 11/12
・令和元年度「山梨県産業安全衛生大会」が開催されました 10/25
・労働基準監督署の名前をかたる者にご注意!
・全国一斉「過重労働解消相談ダイヤル」を10月27日(日)に実施します
・過労死等防止対策推進シンポジウムを11月28日(木)に実施します
・山梨県の労働市場の動き(令和元年8月分) 10/1
・働き方改革関連法に関する説明会を10月に県内3か所で開催します
       (令和元年度厚生労働省委託事業) 9/25
・令和元年度(第70回)全国労働衛生週間が始まります!!9/25
・関東地区労使関係セミナー(第2回)が開催されます(10/31開催) 9/11
・平成30年における監督指導の実施状況 9/3
・山梨県の労働市場の動き(令和元年7月分) 9/3
・交通労働災害を防止しましょう! 8/20
・運輸交通業における労働災害防止のために~平成30年の山梨県内における
                         労働災害発生状況と労働災害防止対策~ 8/20
・山梨県雇用対策協定締結状況(令和元年度) 8/20
・山梨県の労働市場の動き(令和元年6月分) 8/20
・過重労働解消のためのセミナーを全国47都道府県で開催します
                   (令和元年度厚生労働省委託事業) 7/25
・平成30年度の個別労働紛争解決制度施行状況及び
                   雇用均等関係法令施行状況について 7/25
・無期転換ルール特別相談窓口を開設しています 7/11
・くるみん認定企業の認定通知書交付式を行いました 7/11
・令和元年度全国安全週間 山梨労働局長安全パトロールを実施しました 7/11
・令和元年度の「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する
     厚生労働大臣表彰」功績賞の伝達授与式が執り行われました! 7/11
・山梨県の労働市場の動き(令和元年5月分) 6/28
・パワーハラスメント対策が事業主の義務となります! 6/21
・自動車運転者に対する教育マニュアル・改善基準告示等を掲載しました 6/11
・労働契約等解説セミナー2019開催のご案内(厚生労働省委託事業) 6/11
・荷主と運送事業者が連携して実施したパイロット事業のガイドライン
                      及びガイドライン事例集が公表されました 6/4
・令和元年度(第92回)全国安全週間が始まります 6/4
・山梨県の労働市場の動き(平成31年4月分) 6/4
・外国人雇用管理セミナーの開催について 6/4
・「平成31年度 山梨労働局行政運営方針」及び
             「平成31年度 行政運営方針のあらまし」を掲載しました 6/4
・「働き方改革専用ページ」を更新しました 5/23
・山梨県働き方推進支援センターのご案内 5/23
・山梨県の労働市場の動き(平成31年3月分)及び(平成30年度分) 5/23
・「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の
            改善に向けたガイドライン」が公表されました 4/23
・職場における熱中症の予防対策の徹底について 4/23
・南部町雇用対策協定 平成31年度事業計画 4/23
・「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施について 4/23
・山梨県の労働市場の動き(平成31年2月分) 4/23
・「やまなし働き方改革共同宣言」賛同企業一覧に1社追加しました 3/27
・企業組織の再編(会社分割等)に伴う労使関係(労働契約の承継等)について 3/27
・「やまなし働き方改革共同宣言」賛同企業一覧へ1社追加となりました 2/20
・出前講座 精神・発達障害者しごとサポーターを養成しませんか? 2/20
・「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたセミナー」を
              開催します(東京・大坂・福岡・札幌) 2/6
・山梨県の労働市場の動き(平成30年12月分及び平成30年平均分) 2/6
・年末年始無災害運動における建設業一斉監督の実施結果について 1/9
・山梨県の労働市場の動き(平成30年11月分) 1/9



癒しの部屋
OZO写真館 石川 重人 氏
カウント 本日:本日のカウント昨日:昨日のカウント

法人案内] [会員専用ページ] [会員事業所の紹介] [健康診断
峡東地域産業保健センター] [山梨産業保健総合支援センター] [関連リンク] [サイトマップ
山梨労働基準協会  E-mal:info@y-roukikyou.com
〒405-0021 山梨県山梨市中村834山梨法人会館内 TEL:0553-88-9120  FAX:0553-88-9121