![]() |
★ 令和4年度 安全・衛生教育等実施計画 ★![]() |
![]() |
【安全衛生の集い】を開催いたします !! 開催日時 6月13日(火) 13:30~ 13:00 会場 13:30 開会 16:30 終了(予定) 場所 山梨法人会館 会議室 山梨市中村834 TEL 0553-88-9120 ≪プログラム≫ ① 安全優良事業 ② 安全標語表彰 ③ 全国安全週間実施要項及び労働災害防止について 甲府労働基準監督署 和田産業安全専門官 ④ 講演 『発達障害の特性と雇用管理』 山梨障害者職業センター 障害者職業カウンセラー 天野 樹 氏 ※ 入場無料 ※ 6/6までに、FAXで下記までお申込み下さい ![]() 問い合わせ先 山梨労働基準協会 事務局 手島 Tel 0553-88-9120 Fax 0553-88-9121 Mail info@y-roukikyou.com |
![]() |
労務管理講習会(クリックしてください) 開催(配信)期間 2月20日(月)~2月28日(火) 視聴ご希望の方は下記申込書をお送りください メールにて、ID・PSと資料を送付いたします 申込書 内 容 甲府労働基準監督署長挨拶 2 「労働災害の現状と法改正の動向」 資料2 3 「同一労働同一賃金-不合理な待遇差の解消等について」 資料3 講 師 甲府労働基準監督署他 ※ 講習内容の質問等は、記載の担当課あてお問い合わせください ※ |
![]() ![]() |
年末年始無災害運動スローガン 「待ってます 元気なあなた 明るく迎える年末年始」 パンフレット 申込書 |
![]() |
― 峡東保健所 共催― ![]() 多数の方のお申込みをお待ちしております! 後日URLとパスワードをお送りいたします 視聴申込はこちらから ご視聴期間 9月22日(木)~10月7日(金) |
![]() |
第73回全国労働衛生週間 スローガン 「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」 パンフレット 申込書 |
![]() |
![]() 多数の方のお申込みをお待ちしております! 後日URLとパスワードをお送りいたします 視聴申込はこちらから ご視聴期間 6月23日(木)~7月7日(木) 内 容 |
![]() |
労働災害防止の安全標語に多数のご応募をいただきありがとうございました。 14社54作品の応募作品の中から、厳正な審査の結果、特選1点・入選5点が決まりましたのでお知らせいたします。 特選 「焦らず 慌てず あなどらず みんなで築こう 安全作業」 甲信東京ホールセール(株) 河野 真人 さん 入選 「人の輪」「知恵の輪」「技術の輪」 全てを集めて 無災害 (株)吉沢鉄工所 角田 拓也 さん 「おかしいな」気付いた時は手を止める いつもと違う 危険のサイン! 帝国インキ製造(株)山梨工場 笠井 茜 さん 気をつけて!「初めて、変更、久しぶり」 感性高めて 危険予知 マンズワイン(株)勝沼ワイナリー 鶴田 一雄 さん 「声かけ合おう!情報共有がミス防ぐ ダブルチェックで最終確認」 社会医療法人 加納岩 廣瀬美菜子 さん 全集中!摘み取れ 全ての 危険な芽 (株)石川工務所 石原 干幹 さん |
![]() |
第95回 全国安全週間スローガン 【安全は 急がず 焦らず 怠らず】 パンフレット 申込書 |
![]() |
![]() 多数のご応募お待ちしております! 当協会では労働災害防止のための安全標語を募集致します。特選1点と入選5点を選び表彰 いたします。また、表彰作品は短冊に印刷のうえ、全事業場に配付致します。 ☆応募方法 申込用紙にご記入のうえ応募締切日までにメールかFAXでお申込ください。 標語は1事業場5点以内とします。 ☆応 募 先 山梨市中村834 山梨法人会館内 山梨労働基準協会 FAX 0553-88-9121 ✉ info@y-roukikyou.com ☆応募締切日 4月15日(水) 必着 申込用紙 |
![]() |
令和2年度定期総会は 新型コロナウイルス感染症拡大のため中止といたします 過日送付いたしました「議案書」の書面表決の可否はつきましては後日掲載いたします。 |
![]() |
日時 令和2年3月9日(月) 13:30 場所 山梨法人会館 2階 会議室 ![]() ![]() ![]() ー労務管理安全衛生講習会ー 「法改正への対応にあたって特に留意すべき事項について」 甲府労働基準監督署 前田第三方面主任監督官 「ハラスメント防止について」 山梨労働局 雇用環境・均等室 担当官 申込書 参加申し込みは、2月27日までに事務局(0553-88-9121)あてFAXをお願いいたします |
![]() |
新年顔合わせ会を兼ねて県外優良事業場見学会を開催いたします 日 時 令和2年2月6日 (木) 見学事業場 ハウス食品株式会社 静岡工場 静岡県袋井市新地524-1 コ ー ス 山梨市(6:00)→ハウス食品株式会社 静岡工場(工場見学10:00~11:30) →凜や袋井店(新年会)(12:00~14:00)→焼津さかなセンター(14:40~15:20) →山梨市(18:00) 参 加 費 一人 6,000円 定 員 20名 (定員になり次第締切) 集合 場所 かのいわ中央共選所(山梨市大野2040) 5時50分集合 申 込 書 申込締切日 1月25日 |
![]() ![]() |
所在地 | 〒400-8579 甲府市下飯田2-5-51 |
電話番号 | 055-224-5611 |
FAX | 055-224-5618 |
交通機関 | JR中央線甲府駅から山梨交通バス敷島営業所行き(長塚経由) 城西高校前で下車徒歩4分 |
管轄区域 | 甲府市、山梨市、甲州市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市 北杜市、中央市、中巨摩郡 |
[ TOP ][法人案内] [会員専用ページ] [会員事業所の紹介] [健康診断] [峡東地域産業保健センター] [山梨産業保健総合支援センター] [関連リンク] [サイトマップ] |
山梨労働基準協会 | E-mal:info@y-roukikyou.com | |
〒405-0021 山梨県山梨市中村834山梨法人会館内 TEL:0553-88-9120 FAX:0553-88-9121 |